SSブログ

信号待ちは運転中か否か [天野さん]

ある人が(この日記の中に何度も登場すると思うので、このある人=天野さんと呼ぶことにしよう)
信号待ちに携帯電話を見ていたので「運転中は電話いじっちゃダメだよ」
と言ったら、「今走ってないから運転中じゃない」と逆に怒られた感じになった。
私は自動車の運転免許を持ってなく教習所にも行ったことないので・・・
そんな人に注意されたことで癪にさわったのだろうか。
普段からひねくれた人なのでひねくれが発動したのかな、
とも思ったのですがやはり納得できない。
   ちなみに天野さんの由来ですが、
   ひねくれもの→あまのじゃく→あまの→天野
   といった感じです。本名全く関係ないです。
ちなみのちなみにどういう感じのひねくれかと言いますと・・・
例えば
天野「今からそっちに遊びに行っていい?ケーキ買うわ」
せれは「やったー」
そして天野さんがやってきた。
せれは「あれ、ケーキは?」
天野「今日買うとは一言も言ってない」 もしくは「買っても君にあげるとは言ってない

確かに今日買うなんて言ってないし、私あてに買うとも言ってないので
全く理解できないわけではないが、話の流れからして期待してしまうのは当然ではなかろうか、と。
天野さんも自身がひねくれ者であることを自覚しているらしい。

まー、そんな感じのひねくれた人が言う「信号待ちは運転中じゃない」
という発言は正直信用できないわけなのですよ。
  とある自動車保険(損保ジ○パン)の定義では信号待ちも運転中に含むと書いてありました。
  保険屋さんの定義なのでちょっとアレですが・・・。

しかし、例え天野さんの言う通り信号待ちが運転中じゃなかったとしても、
信号待ちに携帯電話をいじってインターネット閲覧とかメールの文を打ったりとか
私は危険極まりないと思うんですけど、どうなんでしょうか。
ネット上では信号待ちでの携帯電話操作は違反かどうかという話が
結構いろいろ出てるみたいですね。
私は違反かどうかじゃなくて、危険なんじゃないのかというのが気になるところですが。

信号待ちなんて、ただの一時停止にしか過ぎず、青になればすぐに発進するわけで。
もしも信号待ちのときに車の前で幼い子が転がしたボールを拾おうとしゃがんでたら?
携帯電話を操作せずに信号待ちでも常に周囲を見ていたら、
車の前に子供がいることに気付いているので、信号が青になっても発進しないでしょう。
まさか子供が車の目の前でしゃがんでいるのを知ってて
「信号が青になったから発進した」
なんて言う人はいないでしょう。(ごく一部の方は言うかもしれませんが)
このとき電話に夢中で「あ、周りがなんか動いてる。青になったんだな。」
と雰囲気だけで青になったんだなと思い発進したら・・・子供は間違いなくひかれてしまいます。
防げたはずの事故がほんの少しの時間つぶしのせいで。


天野さんは長いこと運転しているので、信号待ちが退屈なんだろうと思います。
よくいいますが、慣れが一番怖いですよね。
車の運転は走っているときはもちろんですが、走っていないときも集中・注意して
周りを見ておくべきだと思います。
運転免許も持ってない私が偉そうにしていますが。
どうでもいいかもしれませんが、母が二度交通事故にあってるので
とても他人事のように思えないのです。心配なのですよ・・・。

それにしても天野さん、最近は本当に雰囲気だけで発進することが多い。
携帯ポチポチしながら信号も見ずに周りが動いたと思ったら発進し始める。
ときどき赤信号でも発進する。そのとき私は「まだ赤!」と叫んで何とか止まるのですが。
私が乗っていないとき、この人は一体どんな運転をしているんだろうかと。
後ろの人から「おい、青だぞ。発進しろよ!」とクラクション鳴らされてそう。

誰か天野さんにがつんと言ってくれないかな。
この人いつか絶対事故起こしそうな気がする。
今まで事故になってないし大丈夫、と言いそうだけど
今まで事故が無かったからといってこれからも事故が起こらないなんて
そんな馬鹿なことがあるだろうか。
某国の事故とか。
今まで事故は起きなかったから大丈夫だと思った、というようなことが
受け入れられると思っているのだろうか。

やはりがつんと言える人は私ぐらいしかいない、か。
もう交通事故にあったという連絡は二度と聞きたくないものだ・・・。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。