SSブログ

子エビ 69日目+脱皮失敗 [アクアリウム]

0626suisouhuukei.jpg
昨日(6月26日)の様子です。
珍しくこんな時間に書いてますw
そしてこれまた珍しく、朝に撮った写真です。

水槽の後ろにある窓のカーテンは
いつもは閉めてあります。
開けることはまずないです。
水槽に直射日光が当たってしまいます。
そのためにそこそこ高い遮光カーテンを買いました。

まぁでも朝は太陽の光がこの窓から直接入らないので
少しぐらいなら開けてても大丈夫かなと。
あと、気になることがあったので。



0626suisouhuukei2.jpg
窓の外はこんな感じ。
ご覧の通り、ただの田舎の山ですw
朝は窓を開けてるととっても涼しい風が入ってきます。
深夜~早朝だけ、ね。



0626koebitoesa.jpg
左の子エビ大きいなぁ。
夜にやった餌を朝も子エビ同士で取り合ってました。
いっぱい食べてくれー。



0626koebitoesa2.jpg
一枚の中に子エビ三匹の、貴重な写真。



0626koebitoesa3.jpg
餌をやってエビの写真を撮る
というテクニックを覚えました!
そんな頻繁に使えませんけどね。



0626kiiroebi.jpg
そして、ちょっと前から後ろ足の形が少しおかしくて
泳ぎ方も変だった黄色いエビ。
もっと調子が悪そうになってました。

体がなんだか白っぽい。
泳ぎ方も、というか泳げないように見えました。
後ろの足がほとんど動かせないような。



0626kiiroebi2.jpg
そういえば少し前に脱皮した後のエビの殻があったのですが
体の前半分の部分しかないんです。
赤丸の部分がそれです。

水槽の別のところに後ろの部分だけちぎれて
流れていったのかと思ったのですが
どうもエビの体の後ろ半分が
まだ脱皮できてないみたいです。



0626kiiroebi3.jpg
モスとかぶってちょっと見づらいですが
赤丸の部分、エビが前の足を後ろの体に頑張って引っ掛けて
殻が少し取れてるのが見えます。

エビの脱皮の手伝いは
人が手を出さないほうが良いですよね。

蛇やトカゲなら人が手伝うというのを見たこともありますが
チェリーシュリンプはさすがに小さいし
何より水の中ですし・・・。
なんとか自力で上手く脱皮してくれるのを祈るばかり。

栄養足りてなかったのかな。
原因と対策、いろいろ考えておかないと。

体の後ろ半分で良かったかもしれません。
餌は普通に食べられるみたいです。
もし体の前半分が脱皮できてなかったら
餌を食べることすらできてなかったような気がします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

子エビ 68日目+餌 [アクアリウム]

0625koebi.jpg
6月25日の子エビです。



0625koebi2.jpg
モスの中でわしゃわしゃ。



0625esatoebi.jpg
今日(6月25日)は珍しく餌をやってみました。
いつもの餌の時は来なかった子エビも寄ってきました。



0625OMEGAONE.jpg
今回やった餌はこれ。
オメガワンのベジラウンド。



0625OMEGAONE2.jpg
成分と原料。



0625OMEGAONE3.jpg
オメガワン ベジラウンドの特徴。


オメガワンの餌については
以前にも少しだけ書いてます。
→ボトルアクアリウム その後4

この時に買った餌と一緒に買ったのですが
思ったより餌一枚の大きさが大きくて
うちの水槽で飼ってるエビにはちょっと量が多すぎると
結局使わないままずっと過ごしてましたw

そして今回、なんとなく使ってみようかなーと
急に存在を思い出したのでやってみました。

そのままだと大きいので半分に割りました。
本当は四分の一ぐらいにしたかったけど。
人の手で割るには小さくて・・・。



0625esatoebi2.jpg
まぁこんな感じで
全員集合!ではないですがみんな寄ってきてました。
一番はヒメタニシと子エビに食べてほしかったのですが
やっぱり大人のエビが強いです。



0625esatoebi3.jpg
でもヒメタニシって、草食だよね。
餌の匂いがする!と、人工の餌に寄っていくような
そんなイメージがないですw

ヒメタニシに餌をやるって、どうすればいいんだろ。
偶然餌の元にたどり着くまで
置いておくしかないのかなー。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。