SSブログ

チェリーシュリンプ 人工孵化へ・・・ [アクアリウム]

ここから先、死んだエビの画像があります。
苦手な方は注意してください。



2~3日前に、抱卵した母エビが
水槽のガラス面に寄りかかるようにして
大人しくしていました。
見たときびっくりしてもしかして死んでしまったのかと。

そう思うぐらいだったのですが
そのあと普通に水草にくっついてたり
泳いだりしてたので少し休憩していただけなのかなと。

でももしかしたらその時から調子が悪かったのかもしれないと
今は思います。

今日、水槽の電気を付けて見てみたら
抱卵していた母エビがあお向けになって死んでいました。

0414hahaebi.jpg
もしかしたら偶然あお向けになってるだけ・・・
なんて、そんなことありません。
虫もこのようにあお向けになって死んでいるのをよく見ます。
エビもそうなんですね。

それにしてもよりによって抱卵してるエビが・・・。

オレンジとイエローの方に脱皮した殻がひとつ。
ボトルアクアリウムにも脱皮した殻がひとつ。
青と白の水槽には脱皮した殻はありませんでしたが
母エビが死んでた。

昨日はそこそこ気温が高く部屋の中も暖かかったのですが
今日は雨で部屋の気温も20度を切るかどうかというところ。
水温の変化がよくなかったのかも。

元々他のエビより動きがのんびりというか
せわしなくハサミを動かして物を食べてるような
そういう感じもありませんでした。
卵を抱えてるからゆっくりした感じになってるのかと
思ってましたが毎日少しずつ弱っていたのかもしれません。


母エビは死んでしまったけれど
卵はまだ生きているはず。
落ち込んでボーっとする前に、行動に移さないと。



0414hahaebi2.jpg
浅めのトレーかバットに水を少し入れて
つまようじとピンセットを使って母エビと卵を引き離します。
この作業が大変でした。
卵を傷つけないように、そして母エビも傷つけたくない。
つまようじを卵のそばでくるくる回すと取れると
とあるサイトには書いてありましたが
なかなか上手くいかない。


0414tamago.jpg
最終的には無理やり引き離すような感じで
なんとか母エビから21個の卵を全て引き離せました。
卵同士もくっついてるのがあるので一粒一粒になるように
慎重に引き離しました。

エビに卵をくっつけたままだと
おそらく最初に母エビが腐っていきます。
そして一緒にくっついてる卵も一緒に・・・。


母エビから卵を引き離すのは色々な意味でつらいですが
そんなことも言ってられない。


0414jinkou.jpg
ネットに入れてフィルターの吐出口のそばに置きます。
良い具合に卵に水の流れが当たってるかどうか
ちょっと微妙です・・・。

飼育ケースに入れてエアレーションしたほうがいいのか?
孵化まであとどれぐらいの状態なのかもわかりません。
初めての卵がこんなことになってしまうとは。

うーん・・・難しい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 0

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。